1957年から59年にかけて発行された『日本の民家』全10巻は、日本が国際的な経済発展に向けて飛躍しようとしていた頃に、あえて民家の最期の美しさにカメラを向けて、世間を瞠目させました。1976年初版 HC版 リチャード・アベドン 洋書写真集 Richard Avedon Portraits マリリン・モンロー/ジョン・フォード/オッペンハイマー。大地とつながる民家の力強さ、そしてそこに蓄積された民衆の働きと知恵をとらえた280点のモノクロ写真は、二川幸夫(1932-2013)が20歳前後に撮影したものです。YELLOWS 20 YEARS OLD 二十歳のイエローズ 五味彬。文章は当時新鋭の建築史家、伊藤ていじ(1922-2010)が著しました。深瀬 昌久 撮影 写真集 hysteric Twelve。
二川幸夫は確かな評価眼を通して見たものを建築写真として定着し、自ら主宰する出版社を中心に発表してきました。ハーブ・リッツ Men / Women 写真集 2冊組 Herb Ritts Twin Palms。優れた建築を追って世界中を駆け巡り、比類のない作品を精力的に残してきた彼の建築の旅の原点は、この『日本の民家』にあります。大型写真集 Harry Callahan ハリー キャラハン Retrospective 希少 即決あり。
二川幸夫の写真家、編集者としての原点。【洋書 写真集】Gunter Rossler Sequenzen ギュンター・レッスラー。厳選された約70点の作品で構成された永久保存版です。クリスチャン・ディオール洋書写真集 Dior Moments of Joy ルネ・グリュオー Rene Gruau/リチャード・アベドン/ギイ・ブルダン Guy Bourdin。半世紀前のフィルムがデジタル技術で美しく蘇えります。あの夏の最後の日 ジョック・スタージス 写真 高橋周平 訳。
刊行: 2012年12月25日
出版社: A.D.A. EDITA Tokyo
企画・編集・撮影: 二川幸夫
アートディレクション: 細谷巌
印刷・製本: 大日本印刷株式会社
257×364mm
ハードカバー
142ページ
■新品未使用です。紋身 刺青師 初代 彫兄刺青集 第一巻&第二巻セット 彫兄 刺青集 写真集 JAPANESE TATTOO ARTIST The first HORIKYO。
コレクションとして保管していました。志賀理江子 カナリア門 写真集 Lieko Shiga。
特に目立った傷や汚れ、ヤケなどはなくきれいな状態です。ブルース・ウェーバー 写真集 Bruce Weber 洋書 Kunsthalle Basel 1986。
検品は行っておりますが、細かな初期傷など見落としがあるかもしれません。Fotografie + Film 1949-1990 Ed van der Elsken エド・ヴァン・デル・エルスケン 写真集。
その点をご理解いただいたうえでご入札をお願いいたします。ジョナス・ベンディクセン 洋書写真集 Jonas Bendiksen I luoghi in cui viviamo マグナムフォト。